新入荷再入荷

日本デザイン小史 箱付き

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5907375741 発売日 2024/06/24 定価 10800円 型番 5907375741
カテゴリ

日本デザイン小史 箱付き

- タイトル: 日本デザイン小史\r- 内容: \r日本のデザイン界の黎明期に活躍してきたデザイナー58人が自身の活動や体験を振り返る。アート・デザイン・音楽 The Humanness of Our Lonely Selves。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態:目立った傷や汚れなし","細かな使用感・傷・汚れはあるが、目立たない
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:千葉県
発送までの日数:4~7日で発送
。夏の邸宅 舟越桂 Summer Villa: Katsura Funakoshi。時代の社会情勢、交友関係を通して日本の近代デザインがどのような歩みのもと発展してきたのかを明らかにする。\r\r■目次\r・明治にできた図案教室 古田達賛\r・商業美術の今昔 矢島周一\r・大正時代の話 戸田達雄\r・思い出 今和次郎\r・四人の先輩から尖塔社まで 飛鳥哲雄\r・私だけのデザイン小史 吉田謙吉\r・マヴォ前後 村山知義\r・大正末期から昭和初期の前衛運動 北園克衛\r・関西における商業美術 霜鳥之彦\r・大正末期から昭和時代のデザインと私の周辺 須藤雅路\r・私の歩んだ道 新井泉\r・造形的遍歴序説 島崎蓊助\r・日本へ渡ったバウハウス 山脇巌\r・懐かしき化粧品広告 沢令花\r・昼の花火 宇留河泰呂\r・七人社の頃と私 小池巌\r・私的デザイン彷徨記 原弘\r・昭和のはじめから戦後まで 今竹七郎\r・デザイナーの東西交流 二渡亜土\r・商業図案から商業美術へ 山名文夫\r・装本家恩地孝四郎と竹久夢二 小野忠重\r・芝浦と産業デザイン 豊口克平\r・私の歩んだ道 西川友武\r・デザイン体系の初期における理論とその活動 永井義郎\r・昭和初期の商業美術運動 椎橋勇\r・柳瀬正夢のポスター、装画、かき文字など まつやまふみお\r・パリのデザイナー里見宗次 池田利夫\r・「広告界」創刊前後とパリの日本粧業美術展 室田庫造\r・光陰はジェット機の如し 榎本映一\r・私の歩んだ道 奥山儀八郎\r・想い出のデザイナー 藤本倫夫\r・わたしのデザイン系譜 河野鷹思\r・構図社のこと 平沼福三郎\r・デザインブームの前を駆けるもの 川喜田煉七郎\r・日本デザイン前史の頃の人々 桑沢洋子\r・コドモノクニ昭和11-14ごろ 川辺武彦\r・私の1931年-1941年 三浦和美\r・デザインと私 大久保武\r・若き時代 高橋錦吉\r・恩師多田北烏先生と実用版画美術協会 谷口健雄\r・青春、日本工房 時代 亀倉雄策\r・思い出すまま 登村ヘンリー\r・雑誌「印刷と広告」と私 祐乗坊宣明\r・「デセグノ」の頃 土方重巳\r・美術雑誌の編集者の頃 宮桐四郎\r・デザイン雑感 川尻泰司\r・商業美術論争とソビエトの宣伝美術 長谷川七郎\r・報道技術研究会 今泉武治\r\r\rご覧いただきありがとうございます。アート・デザイン・音楽 Levi's VINTAGE CLOTHING 2012 Vol.1 Vol.2

日本デザイン小史 箱付き

日本デザイン小史 箱付き

日本デザイン小史 箱付き

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です